2025年4月11日
お知らせ
常総市AIまちづくり “AI×教育”プロジェクト「AI-Formula Kids」 2025年開催告知
常総市内の小中学校に通う子供たちを対象としたAIロボットプログラミング講座「AI-Formula Kids」を2025年も開催いたします。
「AI-Formula Kids」には
以下3種類の講座があります。
(各講座をクリックすると詳細内容が確認できます。)
Type-A AIを使うための準備をしよう
ロボットを動かして 玉入れ競争にチャレンジ!ロボットっておもしろい!
工夫しながら動かす仕組みを体験します。

【募集内容】
〇対象
常総市内の小学校に通う小学2年生~4年生
〇開催日
第1回・第2回・第3回
決定次第更新いたします。
〇時間
13:00~17:30(半日)予定
〇参加費
無料
〇定員
各回9名
※応募が多い場合は、抽選となる場合がございます。
〇場所
常総市内
※詳細な場所は参加の皆様にご案内いたします。
※参加者以外の見学はご遠慮いただいております。
〇応募期間
決定次第更新いたします。


Type-B AIをどうやって使うの?
自動運転で走らせるロボットの競争にチャレンジ!常総市内で実証実験がスタートした自動運転のプログラミングの入門編を体験できます。

【募集内容】
〇対象
常総市内の小・中学校に通う小学5年生~中学1年生
※茨城県立水海道第一高等学校附属中学校も対象です。
〇開催日
第1回・第2回・第3回
決定次第更新いたします。
〇時間
13:00~17:30(半日)予定
〇参加費
無料
〇定員
各回8名
※応募が多い場合は、抽選となる場合がございます。
〇場所
常総市内
※詳細な場所は参加の皆様にご案内いたします。
※参加者以外の見学はご遠慮いただいております。
〇応募期間
決定次第更新いたします。


Type-A+ プログラミング言語を学ぼう
Type-A、Type-B からのステップアップ !
プログラミング言語を使用して、自由自在にロボットを動かす体験

【募集内容】
〇対象
常総市内の小・中学校に通う小学4年生~中学3年生
※茨城県立水海道第一高等学校附属中学校も対象です。
〇参加資格
キーボードが打てる。
〇開催日
第1回・第2回
決定次第更新いたします。
〇時間
10:00~16:00(1日)予定
〇参加費
無料
〇定員
各回6~9名
※応募が多い場合は、抽選となる場合がございます。
〇場所
常総市内
※詳細な場所は参加の皆様にご案内いたします。
※参加者以外の見学はご遠慮いただいております。
〇応募期間
決定次第更新いたします。


Type-A、Type-Bは2024年に実施した入門講座です。Type-A+は2025年から新たに始まる講座で、2024年入門講座を受けられた方やプログラミング学習をすでにはじめられている方におすすめの講座です。
これからプログラミングをはじめたい方もすでにプログラミングに興味がある方もぜひご応募ください。
その他、お問い合わせはこちらよりお願いいたします。
(常総市内外問わず「AI-Formula Kids」開催に
ご興味のある方は上記よりご連絡ください。)
主催:常総市
運営:株式会社ホンダスタッフィングサービス Wing-AI Lab